ONLINE SHOP オンラインショップ
アイテム説明
ミニパレット(木製) 45cm×45cm|お庭やベランダにぴったり!
「小さい木製パレットが欲しい!」そんなお客様の声にお応えして、ついに登場! 会長が手掛けた新アイテム 「ミニパレット」 は、コンパクトな 45cm×45cm サイズで、ガーデニングやインテリアのアレンジに最適です。
ミニパレットとは?
一般的な木製パレットは 110cm×110cm などの大きめサイズが主流ですが、こちらは 約45cm四方のコンパクト設計。狭いスペースにも置きやすく、ちょっとしたディスプレイやDIYに活躍します。
ガーデニングのアクセントに、小物置きに、DIYの素材として。あなたならどう使いますか?
ミニパレット(木製)の特徴
おしゃれな木製パレットデザイン
木の風合いを活かしたナチュラルなデザイン。植物を飾る台や、観葉植物の鉢を並べるのにぴったりです。
コンパクトサイズ(45cm×45cm)
一般的なパレットより小さく、ベランダや室内でも使いやすいサイズ感。棚やテーブルの上にも置けます。
会長の手作り! 一点一点に個性あり
手作りのため、微妙なずれや面取りがされていない場合があります。それも味わいのひとつとして楽しんでください。
使い方いろいろ!DIYにも最適
塗装やアレンジを加えて、オリジナルの家具や装飾アイテムにするのもおすすめ。
ミニパレットのおすすめの使い方
- プランター台として
鉢植えを並べて、ガーデニングスペースをおしゃれに演出! - インテリア雑貨のディスプレイ
お気に入りの小物や本を乗せると、カフェ風インテリアに♪ - DIY素材として
塗装や組み合わせてオリジナル家具作りにも挑戦できます。 - アウトドアやキャンプで
簡易テーブルやスタンドとしても活躍します。
パレットに関する豆知識
日本のパレットの標準サイズ
JIS規格では 110cm×110cm や 120cm×100cm などが一般的です。
樹脂パレットとプラスチックパレットの違い
「樹脂パレット」は広い意味でプラスチック製パレットを含みます。一般的に プラスチックパレット は ポリプロピレンやポリエチレン製 で、軽量かつ耐久性が高いのが特徴です。
JIS規格のパレットの耐荷重
JIS規格のパレットは 動荷重1t、静荷重4t 程度の強度があります。(※本商品は鑑賞用・軽量用途向けです)
ご購入の前にご確認ください
- 天然木を使用した手作り品のため、若干の個体差があります。
- 面取り(角の処理)がされていない場合があります。
- 強度は一般的なパレットより低めです。重い荷物の運搬には適していません。
まとめ:ミニパレットはこんな方におすすめ!
- お庭やベランダでおしゃれに植物を飾りたい方
- カフェ風インテリアや小物ディスプレイに興味がある方
- DIYやハンドメイドが好きな方
- コンパクトな木製パレットを探していた方
ナチュラルな木のぬくもりを感じられる 「ミニパレット」。
あなただけのアレンジを楽しんでみませんか?